勝ち色診断

―あなたの「絶好調!」を引き出す色がある―
大事な本番や練習、トレーニング中にこんな悩み、ありませんか?
☑練習やトレーニングをしているはずなのに結果につながらない
☑ケガをしやすい
☑ライバルに差をつけられそうで焦ってる
☑目標へ最短距離で進みたいけど本当に進歩しているのかわからない
これはスポーツをやっている方であれば切っても切り離せない、そんな悩みかと思います。
僕自身もそうでした。
朝練、部活、部活後や休みの日の自主練、めちゃくちゃバスケに時間をささげたのに全然うまくならない、結果につながらない。
「もし練習でも試合でも実力がしっかり発揮できたら…」
そう思った日は1度や2度ではありません。
そんな悩みを解決するために
☑コーチや監督にさら話を聞く
☑いろんな練習メニューを動画で探す
☑もっと努力する
など、いろいろしてましたし、もちろんこれを読んでいるあなたも試したかもしれません。
けど、それらをしても解決しませんでした。
ですがもしその悩みの原因が「あなたのパフォーマンスを下げる色」を見ていることだとしたら…
あなたがスポーツでうまくいかないのは「あなたのパフォーマンスを上げる色」を知らないことが原因だったとしたら…
それが”勝ち色“です。
あなたの「絶好調!」を引き出す勝ち色
◆サングラスを勝ち色に変えて臨んだフルマラソンでベストタイムを10秒更新!(女子マラソン選手3時間23分→3時間13分)
◆1年以上ベストタイムが出ていなかったのに勝ち色を取り入れて練習した結果、1年越しのベスト更新!
他にも勝ち色を使用してベストタイムを更新したり、望んだ結果を出した事例は多くあります。
そもそも勝ち色(勝ち色ゴーグル)とは脳神経12対の視神経にアプローチし
13色のカラーによって身体全体に負荷をかけることの出来る世界初のトレーニングツール。
◆塩浦慎理選手(競泳日本代表)
◆渡辺啓太選手(ショートトラック日本代表)
◆神長汐音選手(ショートトラック日本代表)
◆高谷惣亮選手(レスリング日本代表)
など各競技のトップアスリートもその効果を体感し、実際に使用してもらっています。
「赤は自分を燃え立たせる」
「緑を見ると癒される」
「集中するときには青がいい」
といった固定概念ではなく、人それぞれ違うあなた“だけ”のパフォーマンスを上げてくれる色。
とある選手は「緑」でパフォーマンスが上がり、「紫」でパフォーマンスが下がる。
とある選手は「赤」でパフォーマンスが上がり、「白」でパフォーマンスが下がる。
とある選手は「青」でパフォーマンスが上がり、「赤」でパフォーマンスが下がる。
あなた“だけ”のパフォーマンスを上げる色。あなたの「絶好調!」を引き出してくれる色。
それが勝ち色です。
勝ち色がわかると
◆強度の高い練習や、質の高い練習をこなせるようになる
◆本番で結果が出やすくなる
◆ケガをしにくくなる
◆今までの何倍もの速さで目標の達成に近づく
今あなたのその努力に見合う結果が出せていないのはあなたの運が悪いわけでも、あなたの努力が足りないわけではありません。
あなたに足りないのはただ1つ。
それは、あなたのパフォーマンスを最大限引き出してくれる色、「勝ち色」です。
勝ち色を体感した人たちはみな、「もっと早く知りたかった…」と口をそろえて言います。
あなたはいつ、あなたの「勝ち色」を知りたいですか?
勝ち色診断詳細・お申込み
現在勝ち色診断は
◆オフライン(対面)
◆オンライン(Zoom)
の両方で実施しています!
場所
◆Sports Lab(東京都中央区湊)
◆オンライン(Zoomを利用)
料金/所要時間
◆22,000円/90分
内容
◆勝ち色ってそもそも何?
◆勝ち色の診断方法
◆勝ち色診断
◆練習やトレーニング、試合やレースにおける勝ち色の使用方法
営業時間
◆月曜日 10:00~15:00
◆火曜日 13:30~22:00
◆水曜日 応相談
◆木曜日 10:00~22:00
◆金曜日 10:00~13:30
◆土曜日 10:00~22:00
◆日曜日 10:00~17:00